woshidan's blog

あいとゆうきとITと、とっておきの話。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

AWSのAuto Scalingグループの概要について(概念に関する用語とスケーリングポリシーの種類)

今週はAuto Scalingグループの概要について調べました。 Auto Scalingグループ EC2 AutoScaling と Auto Scalingグループ はなんのためにあるのか EC2のインスタンスは起動時間に対して料金が請求される従量制の課金形式となっています。 なので、1日の負荷…

いままでのECSの起動モード(EC2起動モード)のネットワーク設定(bridge ネットワークモード)とFargate起動モードを利用した場合のネットワーク設定関連で嬉しいことについて

2017年11月14日にAWSがAmazon ECSのTask Networkingを発表*1し、その恩恵を受ける Fargate 起動タイプが2018年7月4日に東京リージョンでサービス開始となりました*2。 自分の職場でも一部サービスでFargate(with awsvpcモード)の採用が始まったのをレビュー…

AWS SQSのvisibility timeoutとdelay queueのdelayの違いについて

今週の復習です。 consumerがキューからメッセージを受信するリクエストを送った後、 通信の問題で結局受け取れなかった consumer側で処理中にエラーになって結局最後まで処理できなかった などの事態に備えるため、SQSのキューにあるメッセージはconsumerが…

ECSのタスク、サービス、クラスタ、コンテナインスタンスの意味についてまとめました

ECSのタスク、サービス、クラスタ... といった言葉の意味がいまいちよくわからなかったので、それぞれの言葉が指すインスタンスを作成するときに何を設定するかに基づいてまとめたメモです。 もとの説明をいい感じに引用して... とかの時間がなかったのでひ…